これは、明らかに安保法案に合わせた改正と思われます。
いかがでしょう?。
「選挙権」でWikipedia を見てみましょう。
以下Wikipediaより引用 ----
アメリカは1971年7月より選挙権年齢は連邦だけでなく州及び地方選挙も一律に18歳となった(合衆国憲法修正第26条の成立による)。
ベトナム戦争の際に、18 歳以上21 歳未満の者は徴兵されるのに選挙権がないのは不当である、と主張されたのをきっかけとされている。
---------- 引用以上
今の日本と似ていませんか?
安倍政権は一部のユダヤ人・アメリカの傀儡と言われています。
もちろん、彼らには逆らえません。
日本は安保法案(戦争法案)と並行して、軍隊を増やす必要があります。
安保法案が通っても、戦争に行ってくれる兵士がいなければ、意味がありません。
だから、だと思いませんか? いかがでしょう?
ワクチンにしろ、抗がん剤にしろ、あたかも善行為のように見せかけたすり替え作戦が大好きな、このご時世。
おかしいでしょう。このタイミングで。
いきなり「選挙権」というきれいごとで飾り立てて。
そして、議論の矛先を、徴兵ではなく、お酒・たばこ、に注目してもらおうとしている。
そう、お酒・たばこ、に賛否両論、注目してほしいのです。
決して、徴兵、という議論に目を向けさせてくないのです。
これは可能性として無視できないように思うのですが。いかがでしょう。
私たちは、もっと注意して政治に目を向けるべきだと思います。
しょうもない事件や事故のニュースに気をそらすようにするメディアにはもううんざりです。
五輪エンブレムがなんだだ。 そんなこと、どうでもいいじゃないですか。
どうしてマスコミは「ほらほら注目してよ」とその話題に花を咲かそうとしているのか。
肝心なのは、これからの日本がどうなるか。
生活保護の受給者もまた増えたというじゃないですか。
そして私たちの子供たちの一部は、学校にも行けず、就職先もなく、仕方なく軍隊に入る…という道を選ぶのですよ。
戦争をすればするほど、儲かる人がいるわけです。
もっともっと、真剣に、考えていきましょう。何かがおかしい…と。
0 件のコメント:
コメントを投稿