2016年7月27日水曜日

ポケモンGOの目的は、CIAの情報収集

グーグルマップやWindows10もそうですが、ポケモンGoもやはりCIAによる情報収集のためのものです。
人件費や経費の掛かる調査や情報収集などの出費を抑えつつ、なおかつ人の動線や写真などを収集する手っ取り早い方法といえば、、、。

以下転載です---

具体的にロシアは、CIAとアメリカサイドの任天堂のパートナーであるナイアンティック(Niantec)との「資本関係」を根拠に、ポケモンGOのサービス開始を、ロシアにおいて禁止した模様。
任天堂単独リリースであれば、このような記事を書くことは全くありえないことをお断りしておく。
人脈筋を明らかにしよう。
端的に、ナイアンティックのCEOのジョン・ハンケ氏は、Keyholeの創業社長だった人だ。(この辺りのキーパーソンは、驚くほど少ない。例えば、テスラの創業者のイーロンマスクは、YouTubeを創業した、ペイパルの創業者でもある。)
ナイアンティック社の最高経営責任者ジョン・ハンケ氏は、2001年にKeyhole社を設立。同社は後にGoogleに買収されている。そしてKeyhole社の設立資金のほとんどは、アメリカ国家地球空間情報局およびCIAから出資されたものなのだ。
これは、よく知られた話であり、事実である。
KeyHoleとは、グーグルマップの元となったサービスである。
クチコミで広く人気になったスマートフォン向けゲーム・ポケモンGOが、CIAおよび幅広い諜報機関と直接的な関係があり、秘密裏に大規模なデータを集積するために使われていることがロシア政府内部の調査により明らかになり、ウラジミール・プーチン大統領はロシア国内で禁止することとなった。
ロシア当局の情報筋によれば、騙された若者らは自らの個人情報をこれらの諜報機関に手渡しており、ゲームで遊びながら知らない間にCIAのために情報収集者の役割を果たしているのだという。
同ゲームの販売元であるナイアンティック(Niantec)社はCIAと密接な関係にある。ナイアンティック社の最高経営責任者ジョン・ハンケ氏は、2001年にKeyhole社を設立。同社は後にGoogleに買収されている。そしてKeyhole社の設立資金のほとんどは、アメリカ国家地球空間情報局およびCIAから出資されたものなのだ。
(画像を含む情報収集のクラウドソーシング。)
以下は陰謀論的な見解となるが。。。
ポケモンGOはハンケ氏の情報収集これまでのキャリアの中でも最高傑作となった。
ハンケ氏はニューワールドオーダー(NWO、新世界秩序)の諜報員の一人で、懐疑的でない市民から情報を収集し、集めた情報を諜報機関に吸い上げるための独創的な方法を作り上げてきた。
これまでは諜報活動や監視活動、情報収集は諜報機関にとっては時間も資金もかかる作業であったが、ポケモンGOという大人気のゲームの販売当時から、CIAは何も知らない何百万人もの人間が諜報・監視の工作員として「リクルート」したことになる。
諜報機関が自宅や建物内部の映像を必要とする場合、そこに人気のあるポケモンを置いておくだけで騙されやすい市民が諜報機関のために映像を撮影してくれるのだ。
当然であるが、ポケモンGOは、好きなように人の導線を作ることができる。
例えば、特別なキャラVaporeonを、セントラルパークに出現させれば、大群衆に紛れて、ジャスティンビーバーさえ気づかれないほどの人を集めることができる。
これと、テロ行為を組み合わせるなど、CIAの願ったり叶ったりだろう。
また、世界最大のゲーム・スマートフォン市場の中国は、このゲームはアメリカおよび日本による攻撃的な軍事活動目的のトロイの木馬の可能性があるとして、使用の制限を行うことを表明。

あなたが、DL時に承認した(無論読んでいない)承諾書にはこう書いてある。

「弊社は自らが入手、あるいは管理する利用者(あるいは利用が認められた児童)に関するあらゆる情報を、政府あるいは法執行機関の当事者、民間の関係者に公開することができる」

---転載以上です。

そして、社会や政治に目を向けるべき国民が、こうして腑抜けにされている真実。
私たちはもっとあらゆる社会現象に疑問をもたなければいけません。
ゲームがいけない、というのではなく、その裏には何があるのかを知ること。
自分たちが我を忘れて各メディアに夢中になっているのを、
そして、
高いとこから笑って見ている1%の大資本家たちの意図を知ること。

それに尽きます。

2016年7月21日木曜日

歴史的!?NHKの政見放送で【NHKをぶっ壊す!】

「NHKから国民を守る党」代表 立花孝志氏が、なんと、、、
都知事選挙のNHK政見放送に出てしまいました(笑)

放送内では、「NHKをぶっ壊す」を9回も言ったそうです。

これは前代未聞ではないでしょうか。



都知事選、厳しいだろうけど知名度を上げるということでは、成功したのではないでしょうか。

こういう物おじせず堂々とできる人、世の中にはなかなかいないでしょう。

RKさんもそうだけど、獅子座の人って、正義感の強い人が多いんですよね。

言葉を選んでいる感は否めないけど、ある程度は伝わっているように感じます。

よろしければ、ぜひ応援お願いします。

2016年7月17日日曜日

シュガー・ブルース~家族で砂糖をやめたわけ~

『シュガー・ブルース 家族で砂糖をやめたわけ』


チェコの女性監督による、ドキュメンタリー映画の傑作。
妊娠糖尿病を告げられた映画監督のアンドレアが、
家族と共に砂糖と闘い、砂糖業界の闇に挑む5年間の記録。
ユーモラスでちょっぴりビターな、支え合う家族の物語。

2016年7月23日から
渋谷アップリンク、横浜シネマリン、名演小劇場(名古屋)
ほか順次全国公開

こちら大阪なので9月まで観ることが出来ませんが、健康を気にするのであれば、必見だと思います。糖質制限に警鐘を鳴らす幕内氏が推奨しています。

画像はお借りしました。

甘いものやお菓子をいっぱい食べて、
豊かで明るい社会をつくりましょう。

なんですと???最初冗談かと思いました
・・・・もう絶句です。お願いですから、こういう洗脳はやめてください。

「甘いモノやお菓子を食べる」 =(イコール) 「豊かさの象徴」

砂糖を科学する会」。恐るべき組織です。

サイト内では中毒性について一切触れておらず、その弊害についても完全無視です。

砂糖は精神にも異常をきたします。そしてその中毒性は麻薬にも匹敵すると言われています。

各メディアでは、お酒やタバコを悪者にすることはOKなのですが、砂糖だけは絶対といっていいほど触れられません。触れてはいけないのです。

ドレッシングにも、そしてコロッケにも、お漬物にさえ大量の砂糖が入っています。
そしてグルタミン酸ナトリウムなどのうまみ成分も。これも厄介なのです。

食品産業、医療産業、製薬会社、保険会社、その他もろもろ。たった1%の資産家たちはあの手この手を使って私たちを洗脳します。国やメディアを使えば信用度も上がるでしょう。
ワクチンもしかり、ですね。

こういった情報に惑わされないようにしましょう。
映画、ぜひお薦めです。

ちなみに私もゼリーやピノなどのデザートを食べたりしますが、普段からドレッシングやマヨネーズなどの調味料を使わず、砂糖も黒砂糖かメイプルシロップしか使用していないので、ちょっとした量でも、ものすごく甘みを感じ、残すようになりました。おかげさまで風邪も引かないし、コンディションも上々です。甘いモノを食べるときは、罪悪感を感じるくらいがちょうどいいと思います。
そして、水やお茶以外の清涼飲料水は絶対に避けるべきです。
(ペットボトルのお茶も農薬がすごいらしいので避けたいところですが)。
浄水器を通した水道水で麦茶をつくり、水筒に入れて持ち歩くのが一番いいでしょう。

さて、先程のキャッチフレーズを修正してみましょう。

(誤)
甘いものやお菓子をいっぱい食べて、
豊かで明るい社会をつくりましょう。


(正)
甘いものやお菓子をいっぱい食べて、
中毒になってどんどん砂糖を消費して、
病気になって病院や保険会社を儲けさせましょう。

そして修正版。。。、

甘いものやお菓子を食べるのをやめて、
食費・医療費を節約し、
健康的で明るい社会を目指しましょう。

こっちのほうがいいですね。

2016年7月16日土曜日

Windows10による言論統制?

参議院選挙も終わり、7月中旬に入り、急激にあらゆる統制が厳しくなりつつあるようです。

Facebookである人気のアカウントが閉じられたり、

人気ブロガー(ジャーナリスト)のWikiが消されたり、

Youtubeでは今まで普通にアップされていたものが、閲覧できなくなったり、

それを容易にしたのは何でしょう??

Windows10による強制アップグレードの時期と連動しているとは思えないでしょうか。

Windows10からは、ユーザーの情報をのぞき見することが容易になりました。

そう、マイクロソフトは、今度のWindows10で、それをはっきりと公言しています。

「あなたがWindows10をインストールすることに同意するということは、われわれマイクロソフトが、あなたのパソコンの中身を覗くことに許可を与えたものと考えます」と。

これからどんどん出てくるでしょうね。
裏社会に都合の悪い情報は、即座に削除するか、アカウントを停止するなどの処置を取る。
そして、居場所を突き止め、いざとなったら、、、、、、。怖いですね。

PCに大切な情報を保存するのはやめた方がよさそうです。
せめて外付けHDかUSBで対応するなどの処置を取った方がいいかもしれません。
そして、ノートPCのWEBカメラもマスキングテープなどで映らないようにする…と。

かといって、普通に利用するには特に問題はないかとは思うのですが。



さてさて、話変わって余談ですが、
2016年の秋から、どうやら大きな節目となるようです。
それは目に見える形ではないかもしれません。
そしてこれからはますます二極化が進んでいくでしょう。
うまく乗り切るには、キーワードとしては「あきらめない」というところでしょうか。
七転び八起き。壁に突き当たった時、諦めて引き返したりせず、何度でもチャレンジする事。
それでもだめだった。ということもあるでしょう。そうなったら、もうそこで受け入れるのです。
「仕方がない、掃除でもゴミ拾いでもなんでもやってやるか」と割り切った時、
思ってもいない、本当の奇跡が訪れるのです。


2016年7月9日土曜日

反戦論者を密告させる党…(拡散希望)

ある人の記事で知ったのですが、これは拡散しないといけませんね。

戦前か! 自民党がHPで“「子供たちを戦場に送るな」という偏向教育を行う教員”の通報を呼びかける密告フォーム

「子供たちを戦場に送るな」…先生がそういうと、密告されるそうです。

怖いですね。

↓これが密告フォームです↓

密告実態調査(自民党)入力フォーム



・・・これをどう思われますか??
わたしたちに発言の自由はないのでしょうか。
彼らは、教育という現場で、子どもたちの戦意を落とさないようにしたいのでしょう。

「無差別テロがこんなにはびこる世の中だから、皆で戦いましょう」

…と、そういう呼びかけなら、いいのでしょうか。

戦争のない世の中にしたい…という考えは受け入れられないのでしょうか。
まだまだお金儲けをしたい、軍事産業。そしてウィルス・ワクチン産業。医療も同じく。

最近はテロのニュースばかり流しますね。相変わらず被害者を演じる役者も健在だし。

明日は選挙です。学生も投票できる時代になりました。

だったら尚更、子どもたちを戦地に送る党批判させないようにしないといけませんね。

党を批判するつもりはありませんが、この考えを生み出した社会が、とても残念でなりません。

しかし、私たちは1%の資産家たちの恩恵を受けていることも、事実です。

ネット社会になり、あらゆる情報を簡単に得ることができたのも、そのおかげかもしれません。

全ては一長一短。 どの時代どの世界にも平等というものはありえません。

平等を主張させ、国を統治してきた王たちを引きずりおろすように仕向けたのは彼らです。

それはフランス革命から始まって、ハワイ、そして中東地域などに広がってきました。

その考えが日本にも浸透し、資産家たちが支配しやすい国となったのです。

自由競争。日航ジャンボの墜落・プラザ合意に始まって、それからずっと日本は彼らの支配下に置かれています。

これも時代の流れ。そして、私たちはそれを知り得るところまで来たのです。

知ることによって、そしたらこれからどうすればようのか。それは私たち次第なのです。

お金持ちでも心が満たされていない人と、貧しくても幸せに生きている人とがいます。

貧しくなれとは言いません。何が自分に問って一番ふさわしいのか、選んでいくのです。

話は選挙に戻りますが、選ぶのは私たちです。もしかしたら不正に票がいじられる可能性もあります。しかし、それも時代の流れ。結果論ではどうしようもありません。これからは、一人一人が自分を信じて正しい道を選ぶようになっていけば、必ずいい時代がやってくることと思います。

罪を憎んで人を憎まず」  これができればいうことなしです。