以下引用です------------------
煙草を吸わないのに何故?化粧品が原因で肺ガンになる!その正体はタルクという名のアスベスト
毎日使っている化粧品が原因で肺がんになる人が急増しています。今や日本人の死因のトップはがんであり、中でも「肺がん」は年々増え続けています。
その原因は化粧品原料である「タルク」であり、その正体は「アスベスト」なのです。
- ファンデーションやパウダーには必ずと言っていいほど使用されている。
- もともとファンデーションはもっと濃い色をしているがタルクを混ぜると適度に色が薄くなり、手触りもさらさらして肌への馴染みが非常によくなるのである。
しかし問題はアスベストと非常に構造が似ていること
【アスベスト 3MgO・2SiO2・2H2O/タルク 3MgO・4SiO2・H2O】 - これほど同じ構造をしていると働きもまた同じであり、人体に及ぼす影響もアスベストと同じなのである。
- ベビーパウダーもまたアスベストと同じタルクを使用してる
ベビーパウダーで石綿労災 東京・足立労基署が認定 - 47NEWS(よんななニュース) - タルクの発症するまでの潜伏期間は20年~40年と言われている。
- 微量でも発症するため、20代で化粧をはじめて60歳くらいで肺がんになるのである。
- もちろん毎日大量に吸い続けた場合には短期間で発症する。
- これでタルクを吸えば中皮腫になることが明らかになった。
- ちなみにチョークもタルクでできている。
- また自宅取り扱う場合、粉塵マスク無しで行うことは大変危険である。
-------------引用終了
私も知らないことが結構多くてびっくりしました。
手作りファンデーションを作る時、タルク・酸化チタンは避けるようにと書いてあったので、有害なんだろうな、とは思っていたのですが、吸い込むだけでもアウトとは。。。
また、ベビーパウダーやチョークまで!
世の中には危険が数多く潜んでいるのですね。
これらは直ちに健康被害が出て来るわけでもなく、徐々に現れてくるのでしょうね。
ただ、職業で従事していると、やはりがん化するのは早いでしょう。
女性の方、界面活性剤の入っていないパウダーのミネラルファンデーションは特におすすめですが、やはり粉を吸い込む…という弊害は避けられませんね。
UVカット効果のある酸化チタンは、ほとんどのパウダーファンデーションに含まれていますが、せめて、タルクだけでもないものを選びたいですね。
ちなみに私はずっと「明色」のを使っています
酸化チタンは仕方ないけど、タルクがないだけでもマシですね。
オンリーミネラルもいいのですが、お値段が。。。なので、リッチになったらまた利用しようと思います。
有害物質はなるべく避けたいもの。これらは知っているだけでもぜんぜん違うと思うので、ぜひ覚えておいてください。
追記:
最近はオンリーミネラルを使うようになりました。
意外と減らずに長持ちします。それに落ちやすい!!シャボン玉石けんでふわっと洗って、その後のスキンケアは一切なし(笑)これでいんですよ。
肌断食してから4年たちますが、問題ありません。つっぱるのは最初だけ!
さてオンリーミネラルですが、リキッドより毛穴が目立ちにくいし、気になるところは重ねづけしてカバー。実は40代を過ぎると、薄付きの方が、好印象なのです。
オンリーミネラル ファンデーション 7 オークル 10g
あまり神経質になってもいけません。
たとえ悪い成分が入っていたとしても、息を止めるとか(笑)風上にいくとか、工夫すればいいかと思います。ただ、毎日大量に吸うのだけはやめたほうが無難でしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿